最優秀賞および優秀講演賞(学生賞)

最優秀賞・優秀講演賞(学生)は以下の方々が受賞しました.
(以下,受賞者について敬称略)

最優秀賞

  • 最優秀賞(流体力学部門)
    谷口 伸隆(東北大学),大道 勇哉(JAXA)
    「非周期外力応答によるNACA0012翼型周りの過渡的な撹乱成長の抽出と流体制御への応用」
  • 最優秀賞(航空宇宙数値シミュレーション技術部門)
    淺田啓幸,河合宗司(東北大学)
    「超大規模LES データにおけるハンケルDMDの有効性と厳密な並列化」

最優秀賞については,授賞式を次回の学会会期中に実施予定です.

優秀講演賞(学生賞)

  • 山本恭子(東北大学)
    「再突入カプセルにおけるレイノルズ数効果のLES 解析:動的安定性に関する考察」
  • 中村悠斗(東北大学)
    「Time-stepping 全体安定性解析を応用した非線形成長過程の時間依存モード分解」
  • 大崎歩乃花(大阪公立大学)
    「低レイノルズ数における平板に設けた突起まわり流れの3次元解析」
  • 市川豪士(東京大学)
    「超音速ジェットのダブルパルス3D-BOSと正準相関解析による大規模構造抽出」