ukaren67 のすべての投稿

JAXAの方の講演申込内容修正時に発生する問題について

JAXAの方から講演申込内容を修正する際に確定できない(修正内容確定のための最下部の「登録」ボタンが表示されない)という問い合わせを多くいただいています。
JAXAのネットワーク固有の問題(詳細は未特定)でページ表示が完全に行われない場合があるのが原因と推定しています。
「更新」ボタンを押す、或いはページを最下部までスクロールする等のリロードで解決出来る場合もありますが、それでも解決できない場合は申し訳ありませんが他端末を使用する等の対応をお願いします。

中学生,高校生の宇科連講演に関して

第67回宇宙科学技術連合講演会においては,中学生,高校生による講演を歓迎します.講演申し込みは,6月12日(月)までとなります.下記の条件をご参考にお申込みください!

  • 高校生の論文発表について,学生非会員として扱う.また発表に際して,指導者の推薦状を提出する.
  • 中学生の論文発表について,学生非会員として扱う.また発表に際して,指導者の推薦状を提出する.
  • 上記の「指導者」について,大学教員とする.
  • 上記の「推薦状」について,特にフォーマットは定めない.
  • 推薦状の提出先は,「spsyscomm_ukaren67″at”jsass.or.jp」とする.
    ※”at”を@(アットマーク)に変えて送信ください。
  • 高校生および中学生のパネルディスカッションへの登壇について,指導者の推薦状は不要とする.
  • 論文発表およびパネルディスカッション登壇に際して,講演申込(「こちら」),参加登録費支払い(ただし学生非会員料金),講演原稿提出は,他参加者と同様の扱いとする.参照:講演申込ページ

講演申込 期限延長 (6/12(月)24時 厳守)

講演申込期限を延長しました。 6月12日 (月) 24時まで 厳守

現在講演申込期限は来週 6/9 (金) 17時 となっておりますが、来週はISTSが開催されるため、期限の延長に関する問い合わせを数多くいただいております。

そのため、第67回宇宙科学連合講演会(宇科連67)の講演申込みを6/12 (月) 24時まで1度限り延長いたします。

なお申込システムは上記時刻で自動クローズとなりますので、皆様時間に充分余裕を持って申込手続きしていただく様お願いします。

 

応募方法等についてはこちらをクリック下さい。

(または、メニュー一覧の「各種申込」→「講演申込」からもご覧頂けます。)

講演申込 開始しました (締切:6/12, 24時 厳守)

2023/6/2追記:締切を延長しました。参考
(締切日:6/12(月) 24時 まで (延長 6/2 , 17時→6/12, 24時))

講演申込の募集を開始しました。

(締切日:6/9(金) 17:00 まで 6/12(月) 24時 まで 厳守)

応募方法等についてはこちらをクリック下さい。

(または、メニュー一覧の「各種申込」→「講演申込」からもご覧頂けます。)