第60回日本航空宇宙学会 関西・中部支部合同秋期大会を下記のとおり開催いたします.奮ってご参加いただきますよう,ご案内いたします.
また,本年度の合同秋期大会の一部(特別講演と一般展示)を一般の方にも公開いたします.小中高生や一般の方などご興味のある方の参加をお待ちしております.
開催日
2023年11月25日(土)
会場
関西大学 千里山キャンパス 100周年記念会館
〒564-8680 大阪府吹田市山手町3-3-35
(阪急千里線 関大前駅 (南口)徒歩約5分)
アクセスマップ
共催
関西大学
更新情報
日本航空宇宙学会のガイドラインに従い,関西・中部支部合同秋期大会実行委委員で審議し,現地開催となりました.
- 2023年9月15日(金)講演申込締切を延長しました.
- 2023年9月14日(木)参加登録費(ジュニア会員)の情報を更新いたしました.
- 2023年8月17日(木)特別講演者の情報を更新いたしました.
- 2023年8月8日(火)講演会ウェブサイトを開設しました.
日程
講演申込締切:2023年9月15日(金) → 2023年9月29日(金)
講演原稿締切:2023年10月13日(金)
事前参加登録締切:2023年11月2日(木)
講演プログラム
準備中
参加費・懇親会費
【参加登録費】
区分 | 事前参加登録費 (~11/2(木)) |
当日参加登録費 |
正会員(JSASS) | 5,000円 | 8,000円 |
非会員 | 10,000円 | 13,000円 |
学生会員(JSASS) | 2,000円 | 5,000円 |
学生非会員 | 5,000円 | 8,000円 |
ジュニア会員 | 無料 | 無料 |
※ジュニア会員の詳細および入会方法については,日本航空宇宙学会のホームページをご覧ください.
【懇親会費】
一般 4,000円
学生 2,000円
【お支払い】
事前登録はクレジットカードでのお支払いのみです.
他の支払い方法をご希望の場合は,日本航空宇宙学会事務局(hirade@jsass.or.jp)までご連絡ください.
講演申込方法
ページにログインしますと「第60回関西・中部支部合同秋期大会 マイページトップ」の画面が表示されます.マイページから「発表登録」,「参加申込み」,「お支払い」に適宜アクセスしてください.
※学生賞の審査を希望する方は,講演申込時に「学生賞対象」にチェックを入れてください.
講演原稿
講演原稿頁数:A4サイズ 2~4ページ
提出講演原稿:PDFファイル(ファイル容量:5 MB以下)
原稿フォーマット:WORD, PDF
講演形式
- 講演時間
1講演あたりの講演時間は20分です.発表時間を15分,討論時間を5分とします. - 使用機材
発表用PCは各自持参してください.
プロジェクタとPCとの接続および表示に問題が生じる場合があるため,講演者の方は,早めに会場にお越しいただき接続および表示の確認をお願い致します.
特別講演(※一般公開対象)
講演者:
東京大学 大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻 教授
伊藤 恵理 氏
講演演目:
持続可能な空の旅を工学する
– 航空輸送,航空交通管理から「航空宇宙モビリティ」へ –
講演概要:
航空交通管理は,航空機の運航において不可欠な存在であり,きわめて重要な学術・研究分野でもある.将来的に,航空輸送の需要は増大すると予測されており,さらには無人航空機や空飛ぶクルマなどさまざまな形態の運航が関わることも予想される.そこで本講演では,航空交通管理をハードウェア,ソフトウェアだけでなく,航空機の運航に関わるさまざまなプレーヤを含む人間社会のような,多様な要素から構成される社会技術システムと捉え,その成り立ちと現状を概観する.そして,講演者が携わった渋滞レスな航空交通システムと持続可能な航空機運航にかかる研究開発とその社会実装に至るプロセスや,将来の空のモビリティをめぐる研究課題等を紹介する.
学生賞
日本航空宇宙学会関西・中部支部合同秋期大会での学生の発表を対象に学生賞を表彰します.
- 対象
口頭発表を行う筆頭著者の学生(社会人博士課程学生も含む)であり,講演申込時に学生賞の審査を希望した者. - 審査方法
複数名の審査員による評価に基づいて選考し,受賞者を決定します.
最優秀学生賞 1名
関西支部学生賞 1名
中部支部学生賞 1名
一般展示(※一般公開対象)
本年度の合同秋期大会では,大学および企業における研究開発活動を紹介するスペースをご用意することと致しました.
【募集要項】
大学の研究室および企業の活動を紹介するパネルスペースを最大27台ご用意しております.一般展示は,近隣の小中高校生や一般の方にも無料で参加していただきます.参加者や一般の方に大学や企業の研究開発活動を紹介する良い機会になりますので,是非とも出展をご検討いただけますと幸いです.万一,応募が多数になりました場合には,実行委員会にて調整させていただきますので,ご理解のほどよろしくお願い致します.
【実施要領】
一般展示の詳細については,下記の「一般展示実施要領」をご覧ください.
一般展示実施要領.pdf
一般展示申込方法:
展示を希望される大学・企業の方は,下記の登録フォームより登録をよろしくお願い致します.出展費用は無料です.ただし,運搬費などは出展者の負担でお願い致します.
申込期日:2023年11月20日(月)まで
展示物:
- 展示物については,研究開発を紹介するA0サイズのポスター1枚を掲示ボードに貼り付けることができます.(掲示ボード:W118×H178(mm))
- 各ブースには,長机(D450×W1800×H700(mm))を2台設置することが可能なので,実験機器などを展示することも可能です.
- 一部の展示ブースには,電源が設置されています.(壁側2箇所,床5箇所)
展示スペース(1ブースあたり)
・掲示板:1枚
・長机 :1脚
・椅子 :1脚
展示場所:関西大学100周年記念会館内のホール1・2の通路およびロビー
荷物の搬入:
- 荷物の事前送付は可能
- 駐車場は関西大学構内に完備
- 荷物搬入出時は会館前に一時駐車可能
- エレベータ有
【参加案内(一般公開)】
準備中
問い合わせ先(事務局)
日本航空宇宙学会 関西・中部合同秋期大会事務局
〒599-8531 大阪府堺市中区学園町1-1
大阪公立大学 大学院工学研究科 航空宇宙工学分野
E-mail: eng-fallsymp@ml.omu.ac.jp