日本航空宇宙学会中部支部 第 298 回定例談話会のお知らせ

日時

平成30年7月4日(水)15:30 ~ 17:00

参加費:

無料(事前登録不要、当日直接会場にお越し下さい。講演終了後には、ささやかながら懇親会を予定しています。)

講演題目

「中部大学における推進技術研究の紹介」

講演者

苅田 丈士 教授 (中部大学 工学部 宇宙航空理工学科)

講演内容(Abstract)

2018年4月に開講した中部大学宇宙航空理工学科では航空機や宇宙機、人工衛星の研究と並んで推進技術の研究も進めている。ラムジェット、スクラムジェット、液体ロケットエンジン、ロケット複合サイクルエンジン(RBCC)、スペースプレーンに関わる現象のモデル化や作動特性の解明を行う一方、乱流遷移や疑似衝撃波等の基本的な現象の研究にも取組んでいる。今回はこれらの研究の紹介とその取組み状況について紹介する。講演冒頭、当学科について簡単に紹介を行う。

主催

JSASS-C
中部大学工学部宇宙航空理工学科

場所

中部大学春日井キャンパス リサーチセンター2階大会議室
(来客用駐車場もありますが公共交通機関の利用にご協力ください。JR中央線神領駅下車、北口バスターミナル中部大学行き通学バス(名鉄バス、210円)、終点下車 徒歩5分)

問合せ先

日本航空宇宙学会 中部支部事務局
第61期幹事長 中尾 雅弘
三菱重工業(株) 総合研究所
第61期幹事 今井田 卓
三菱重工業(株) 防衛・宇宙セグメント
TEL:0568-28-6716
E-mail:takashi_imaida@mhi.co.jp

PDFファイルはこちら

第298回定例談話会のお知らせ

後援イベント:中部大学 工学部 宇宙航空理工学科公開講演会

中部大学宇宙航空理工学科の開設を記念しての公開講演会を後援しております。
興味のある方は、学内外のどなたでも参加出来ます。

講演題目

「宇宙のダークマター」

講演者

鈴木洋一郎 博士  東京大学名誉教授(宇宙線研究所)
東京大学 カブリ数物連携宇宙研究機構 特任教授

日時

平成30年7月9日(月) 11時15分~12時45分

場所

中部大学不言実行館1階 アクティブホール

要旨

宇宙観測・理論の急速な進展により、宇宙の謎が徐々に解明されてきた。研究の結果、宇宙を構成している物質・エネルギーのうち、原子・分子などの我々が知っている物質はわずか5%程であり、27%が正体不明のダークマター、そして残りの68%が宇宙の加速膨張に関係すると思われている謎のダークエネルギーであることが分かってきた。
今回の講演では、如何にして、ダークマターがあると思うようになったのか、宇宙の発展においてダークマターがどのような役割を果したのか、そして、今後、どのような観測や実験によって、未だ分かっていないダークマターの正体を解明しようとしているのか等を紹介する。

講演者紹介

[現在]
東京大学名誉教授(宇宙線研究所)
東京大学 カブリ数物連携宇宙研究機構 特任教授
[主な研究歴]
ニュートリノの研究や宇宙の研究。主に太陽から飛来するニュートリノを、神岡の地下にあるカミオカンデやスーパーカミオカンデで観測し、未だ確定していないニュートリノの微小質量に深く関係するニュートリノ振動現象の研究をおこなった。そして、ニュートリノ振動の発見に貢献した。ニュートリノ研究の更なる発展のため、高エネルギー陽子加速器で人工的に作られるニュートリノを用いた実験を近年おこなっている。また、最近は、ダークマターに興味を持ち、その正体を解明するため、液体キセノン検出器を用いたダークマター探索実験を推進した。キセノンとダークマターの直接反応を実験室で観測しようという試みである。この間、2002年~2014年は、Super-Kamiokande実験 代表者、2007年~2016年までは、XMASS実験(ダークマター探索実験)代表者を努めた。
[主な職歴]
2002年~2014年 東京大学宇宙線研究所 神岡宇宙素粒子研究施設長
2004年~2008年 東京大学宇宙線研究所長
2007年~2018年 東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構副機構長
[受賞]
ニュートリノの研究、特にニュートリノ振動に対する研究の成果により、ブレークスルー基礎物理学賞(2015年)、 コッコーニ賞 [A. McDonald氏と共同受賞](2013年)、ブルーノ・ポンテコルボ賞(2010年)、第47回仁科記念賞(2001年)、98年朝日賞[グループ受賞](1999年)を受賞している。

主催

中部大学 工学部 宇宙航空理工学科

後援

日本航空宇宙学会中部支部

問合せ先

中部大学工学部事務室 kogakubu@office.chubu.ac.jp
TEL : 0568-51-4319

日本航空宇宙学会 第61期中部支部大会・特別講演会

日時

平成30年3月28日(水)17時より

プログラム

支部大会議事 17:00 ~ 17:30
特別講演会    17:30 ~ 19:00

参加費:

無料(事前登録不要、当日直接会場にお越し下さい)

特別講演会 講演題目

「我が国の相乗り衛星の発展とスペースデブリ問題への対応」

講演者

中島 厚 信州大学特任教授 / 中島スペースエンジニアリングラボ

講演内容(Abstract)

1986年のH-Iロケット試験機1号機で我が国初の相乗り衛星が打ち上げられて以降、大学や中小企業が中心となって開発された超小型衛星が数多く打ち上げられてきた。これら超小型衛星が全てスペースデブリ問題となる訳ではないが、今後の宇宙活動を継続するためにはスペースデブリ対応が求められている。超小型衛星開発とスペースデブリ対策研究に携わった経緯からこれらの課題について焦点を当ててみる。

主催

JSASS-C

共催

名古屋大学工学研究科

場所

名古屋大学 工学部 2号館 231講義室
(地下鉄名城線「名古屋大学」駅3番出口 徒歩5分)
map

問合せ先

日本航空宇宙学会 中部支部事務局
第60期幹事 有田 祥子
静岡大学 工学部 機械工学科
TEL:053-478-1071 FAX:053-478-1071
E-mail:arita.shoko@shizuoka.ac.jp

PDFファイルはこちら

PDFファイルのダウンロード

協賛イベント:テクノ・シンポジウム名大 機械航空女子シンポジウム

本イベントは終了いたしました.

この度は多くの方にご来場いただき,誠にありがとうございました.

開催日

平成29年12月26日(火) 13:30 – 17:30

会場

名古屋大学 坂田・平田ホール

開催案内

 

 

 

 

 

 

 

 

 

申込・詳細

テクノ・シンポジウム名大 機械航空女子シンポジウム 告知サイト
http://jupiter.nuae.nagoya-u.ac.jp/wmae/

問合せ

wmae2017@gmail.com (@を半角にして送信してください。)

 

 

第54回 関西・中部支部合同秋期大会

本イベントは終了いたしました.
参加いただいた皆様,どうもありがとうございました.

下記リンクより最新情報が確認できます.
https://branch.jsass.or.jp/kansai/event/54shuuki/

講演開催日:

平成29年11月11日(土)

会場:

京都大学桂キャンパスC3棟 http://www.aa.t.kyoto-u.ac.jp/ja/access/
〒615-8530 京都市西京区京都大学桂
会場案内図(PDF)

日程:

講演申込締切:平成29年9月9日(土) → 平成29年9月16日(土)

講演原稿締切:平成29年10月7日(土) → 平成29年10月14日(土)

講演会概要:

受付時間:午前9時〜(予定)
受付場所:C3棟1階エントランス
参加登録料:一般(会員)5,000円、一般(非会員)7,000円、学生(会員、非会員)2,000円
懇親会:午後5:30〜(予定) Bクラスター福利棟2階 カフェテリア アルテ

講演会プログラム:

開催案内(PDF)

講演論文集:

学会当日,受付で参加登録者にURLとパスワードを記入した手順をお渡ししますので,各自でWeb上からダウンロードして下さい.なお,会場ではeduroam(国際無線LANローミング基盤)のみ使用可能です.その他の無料WiFiは使用できませんのでご注意下さい.

学生賞:

学生の優秀な発表には学生賞(最優秀学生賞,関西支部学生賞,中部支部学生賞)を設けています.懇親会で学生賞の授与式を行います.

学生企業交流会:

交流会案内(PDF)

講演会詳細:

講演募集要項(PDF)

講演原稿頁数:A4サイズ、2~4ページ
講演原稿提出要領:PDFファイル
講演時間:20分 (討論を含む) を予定

執筆要項:

原稿フォームのダウンロード: WORDPDF

申込方法:

  1. 講演申し込みは,JSASS 講演申し込みサイトよりお申込み下さい.
  2. 講演原稿は,講演申し込み締切後,アップロード可能になり次第,事務局より講演番号を電子メールにてお送りします.講演番号を受け取り後,JSASSの同じサイトより投稿して下さい.

主催:

日本航空宇宙学会 関西支部・中部支部

共催:

京都大学工学研究科

問合せ先:

一般社団法人日本航空宇宙学会関西支部
第54回関西・中部支部合同秋期大会事務局

TEL 075-383-3780(高田)
E-mail jsass_kansai2017″at”kuaero.kyoto-u.ac.jp

航空宇宙フェア’17

本イベントは終了いたしました.

この度は多くの方にご来場いただき,誠にありがとうございました.

開催案内

開催日時

2017年8月26日(土)13:00~18:00
2017年8月27日(日)10:00~17:00

開催場所

電気文化会館 5階 イベントホール(名古屋市中区栄2-2-5)

入場料

無料

特別講演

※ 講演は座席に限りがございます.(先着100名様)

  8月26日(土) 15:00~16:00

「航空自衛隊テストパイロット。その役割と資質 」
講師:山路史朗氏 (航空自衛隊 飛行開発実験団)

  8月27日(日) 13:30~14:30

「超小型衛星が切り拓く新しい宇宙開発」
講師:中村友哉氏(株式会社アクセルスペース 代表取締役)

  8月27日(日) 15:30~16:30

「ロケット開発の話」
講師:小林実氏 (名古屋大学大学院 工学研究科 特任教授)

展示

航空宇宙関連の各種模型(ロケット, 旅客機, ヘリコプタ, 人工衛星等), 航空機設計体験,
大学の研究紹介, 人力飛行機, フライトシミュレーター, ビデオ上映 など

【主催】 日本航空宇宙学会中部支部

【協賛】 (株)シーアールイー, 全日本空輸(株), (株)中央エンジニアリング, (社)中部航空宇宙産業技術センター, トーテックアメニティ(株), 日本航空(株), ヤマハ発動機(株)(五十音順)
【後援】 愛知県教育委員会, 国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構, かかみがはら航空宇宙科学博物館, 岐阜県教育委員会, 中日新聞社, 中部国際空港(株), 名古屋市教育委員会 (五十音順)
【展示協力】 エアバス・ジャパン(株), 川崎重工業(株), (株)シーアールイー, 静岡大学, 豊橋技術科学大学, 名古屋大学, 名古屋大学宇宙開発チームNAFT, 名古屋大学人力飛行機サークル エアークラフト, ボーイング ジャパン(株), 三菱重工業(株), 三菱航空機(株), 名城大学(五十音順)

お問い合わせ
日本航空宇宙学会中部支部(名古屋大学大学院工学研究科 航空宇宙工学専攻内)
住所 〒464-8603 名古屋市千種区不老町 Web https://branch.jsass.or.jp/chubu/

日本航空宇宙学会中部支部 第 297 回定例談話会のお知らせ

注目

日時

平成29年6月23日(金) 15:00 ~ 17:00

参加費:

無料(事前登録不要、当日直接会場にお越し下さい)

講演題目

「宇宙輸送ロケット ―技術進化の方向―」

講演者

平田 邦夫 博士 (元静岡大学工学部教授)

講演内容(Abstract)

初の人工衛星打上げに成功してから既に 60 年が経過し,その間に 7000 基に及ぶ有人や無人の宇宙機が打ち上げられ, 人類月面着陸、 スペースシャトル、 宇宙ステーションと時代は推移して,宇宙輸送ロケットは, 現在, 技術開発の円熟期に差し掛かっている。 本講演では, 世界の先進国において様々な技術開発が試みられて, 開発運用が続けられてきた打上げ用ロケットの技術進化の歴史を振り返り,宇宙輸送ロケットは, 今後どの方向に進化するのかについて紹介する。

主催

JSASS-C

場所

静岡大学浜松キャンパス総合研究棟 10 階会議室
(浜松駅北口バスターミナル 15, 16 番全路線 「静岡大学」バス停下車 徒歩 5 分)

問合せ先

日本航空宇宙学会 中部支部事務局
第60期幹事長 松井 信
静岡大学学術院工学領域
機械工学系列航空宇宙分野
TEL:053-478-1064 FAX:053-478-1064
E-mail:matsui.makoto@shizuoka.ac.jp

PDFファイルはこちら

第297回定例談話会のお知らせ

日本航空宇宙学会 第60期中部支部大会・特別講演会

日時

平成29年3月28日(火)17時より

プログラム

支部大会議事 17:00 ~ 17:30
特別講演会    17:30 ~ 19:00

参加費:

無料(事前登録不要、当日直接会場にお越し下さい)

特別講演会 講演題目

「先進複合材料(主としてCFRP)の航空宇宙・自動車への適用の最新状況とNCC の研究開発プロジェクト紹介」

講演者

石川 隆司 特任教授(総長補佐) 名古屋大学ナショナルコンポジットセンター

講演内容(Abstract)

主にCFRP を中心とした先進複合材料の航空宇宙・自動車分野への適用例について,その最新状況を述べる.ならびに,名古屋大学ナショナルコンポジットセンター(NCC)における研究開発プロジェクトについても紹介する.

主催

JSASS-C

場所

名古屋大学 工学部 2号館 241講義室
(地下鉄名城線「名古屋大学」駅3番出口 徒歩5分)
map

問合せ先

日本航空宇宙学会 中部支部事務局
第59期幹事 岡本 憲行
川崎重工業(株) 航空宇宙カンパニー
技術本部 防衛・宇宙システム設計部
TEL:058-382-8981 FAX:058-382-4269
E-mail:okamoto_noriyuki@khi.co.jp

PDFファイルはこちら

PDFファイルのダウンロード

第53回中部・関西支部合同秋期大会

講演プログラムを更新しました(11月18日)

開催日

平成28年11月26日(土)

会場

名城大学ナゴヤドーム前キャンパス
〒461-0048名古屋市東区矢田南4-102-9
TEL 052-832-1151

日程

講演申込締切:平成28年9月16日(金)平成28年9月30日(金) (延長しました)
講演原稿締切:平成28年10月14日(金)平成28年10月28日(金)

講演会概要(11月15日更新)

受付時間:午前9時10分より
受付場所:西館2階
参加登録料:一般会員6,000円、一般非会員7,000円、学生会員2,000円、学生非会員2,000円
懇親会:17時30分より 北館1階 MU GARDEN TERRACE

PDFファイル
pdfアイコン

講演会プログラム(11月18日更新)

pdfアイコン

学生企業交流会の開催(11月18日更新)

pdfアイコン

詳細

講演募集要項(PDF)

講演原稿頁数:A4サイズ、2~4ページ
講演原稿提出要領:PDFファイル(詳細は後日講演者に連絡致します)
講演時間:20分 (討論を含む) を予定

執筆要項

原稿フォームのダウンロード:

WORDファイルwordアイコン

PDFファイルpdfアイコン

申込方法

「第53回中部・関西支部合同秋期大会」と標記し、以下の(1)~(5)を明記し、E-mailにてお申込み下さい。郵送応募も可とします。(締切日必着)

(1) 講演題目
(2) 講演者氏名
※連名の場合講演者の前に“○“印、発表者かつ主著者が学生の場合は学生賞の対象となりますので、氏名の後に“(学生)”とご記入下さい)
(3) 所属(会社名または機関名、所属部課名、住所、電話、FAX、E-mailアドレス、講演者と連絡者が異なる場合には連絡者の所属情報)
(4) 使用機器
※PCはご持参下さい。マイク、PC画面を投影するプロジェクタは会場にて準備いたしますので使用可能です。
(5) 講演概要(100字程度)

申込・問合せ先

〒504-8710 岐阜県各務原市川崎町1
川崎重工業株式会社 航空宇宙カンパニー
技術本部 防衛・宇宙システム設計部

一般社団法人日本航空宇宙学会中部支部
第53回中部・関西支部合同秋期大会
事務局 岡本憲行

TEL 058-382-8981
E-mail okamoto_noriyuki@khi.co.jp