1903年12月17日のライトフライヤー号によるライト兄弟の初飛行を記念して、航空宇宙をテーマに恒例の「ライト祭」を下記の要領で開催いたします。
本年は対面およびオンラインのハイブリッドで開催します。ライト祭への参加には、事前登録が必要です。高校生、大学生、高専生といった若い世代や一般の方の聴講を歓迎いたします。
詳細はライト祭2024のお知らせをご参照ください。
主催:日本航空宇宙学会 関西支部
後援:朝日新聞社
日時:2024年12月21日(土)14時00分~17時00分(オンライン配信は14:30より)
場所:大阪公立大学文化交流センター(梅田サテライト)
〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2-600大阪駅前第2ビル6階
アクセスマップ
参加費:無料
内容:
14:00~14:30 機器・パネル展示
14:30~15:00 研究・活動紹介
15:00~16:00 特別講演1「世界最小・最軽量の月面探査ロボットSORA-Qの挑戦」
16:00~17:00 特別講演2「航空機の脱炭素化に向けた水素航空機向けコア技術開発」
定員(現地):120名(先着)
※定員を超えた場合は,オンライン視聴をご利用ください。