宇宙ビジネス共創委員会 第4回シンポジウム
「サステナブルな未来を共に創る宇宙ビジネスと宇宙エンジニアリングの革新」
概要
本シンポジウムでは、私達、若い世代が避けては通れない課題、サステナブルな未来について宇宙ビジネス、宇宙エンジニアリングに取り組まれているビジネス界、研究者の方に学術界とNew Spaceの連携による未来創造を語っていただきたいと考えております。
宇宙分野でのビジネスや公的事業、研究教育に既に従事されている方はもちろんのこと、宇宙分野に興味を持つ社会人や学生のご参加も歓迎致します。日本航空宇宙学会会員のみならず、どなたでも参加頂くことが可能なシンポジウムです。是非、ご参加下さい。
12月12日から12月16日にかけて、東京・日本橋にて様々な宇宙ビジネス関連イベントを開催するNIHONBASHI SPACE WEEK 2022(https://www.x-nihonbashi.com/spaceweek2022/)の一環として、本シンポジウムを企画しております。
TOKYO SPACE BUSINESS EXIHIBITION2022 カンファレンスステージ
https://www.x-nihonbashi.com/spaceweek2022/conference/
開催詳細
日時:2022年12月13日(火)17:00-19:30
形式:対面開催、後日アーカイブ配信
場所:日本橋三井ホール ステージエリア
東京都中央区日本橋室町2丁目2−1COREDO室町1 5F
定員:会場150名
参加費:無料
参加登録:NIHONBASHI SPACE WEEK 2022のサイトから各イベントへ進み、Event AのTOKYO SPACE BUSINESS EXHIBITION 2022の参加登録サイトよりお申し込みください。
https://tsbe2022.peatix.com/
* 入場券 ⑤12/13(火) 15:30~18:30 のチケットを選択してください *
18:30以降の入場についても同様に、入場券 ⑤12/13(火) 15:30~18:30 をお選び下さい。
主催:日本航空宇宙学会
協力:X-NIHONBASHI / 三井不動産株式会社、一般社団法人 SPACETIDE
今回はNIHONBASHI SPACE WEEK 2022の一環として、本シンポジウムを企画しております。
※シンポジウムの様子は日本航空宇宙学会 宇宙ビジネス共創委員会の公式YouTubeでご覧ください。
プログラム
17:00 開始
17:00 – 開会挨拶
神武 直彦
宇宙ビジネス共創委員会 委員長
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 教授
17:05 – 基調講演
「宇宙移住のための三つの核心要素「コアバイオーム」「コアテクノロジー」「コアソサエティ」」
山敷 庸亮
京都大学
SIC有人宇宙学研究センター長
(休憩)
18:10 – インプットトーク・パネルディスカッション
【モデレータ】
稲守 孝哉
名古屋大学 大学院工学研究科 准教授
【パネリスト・敬称略】
山敷 庸亮
京都大学
SIC有人宇宙学研究センター長
永島 隆
株式会社アクセルスペース
エンジニアリング事業本部 / 上席研究員
川島 高弘
東京大学 大学院工学系研究科
特任主幹研究員
小林 裕亮
株式会社アストロスケール
エンジニアリング・ディレクター
重藤 真由美
宇宙航空研究開発機構 主任研究開発員
19:25 – 閉会挨拶
前田 慎市
埼玉大学 大学院理工学研究科 准教授
19:30 終了
シンポジウム終了後、対面参加された方に限り自由参加の名刺交換会を開催。