第2回シンポジウム

宇宙ビジネス共創委員会 第2回シンポジウム

「エンジニアが拓く宇宙ビジネスの未来」

概要

宇宙ビジネスの芽の多くは、大学や研究機関での研究者やエンジニアの研究成果、アイデアが起点となっています。一方、10年前と比較して、宇宙技術は高機能化、コモディティ化し、多様な宇宙サービスの実現が可能になりつつある中で、宇宙ビジネスにおけるエンジニアの持つ役割や期待は今後さらに拡大化することが予想されます。

そこで、本シンポジウムでは、現状の多様な宇宙ビジネスがどのように生まれ、展開されてきているのか、宇宙ビジネス・エコシステムの全体像を俯瞰的に共有しながら、宇宙ビジネスから見た学術界の潜在価値を明らかにすることにより、エンジニアが拓く宇宙ビジネスの今後の可能性とその課題について意見交換を行います。
宇宙分野でのビジネスや公的事業、研究教育に既に従事されている方はもちろんのこと、宇宙分野に興味を持つ社会人や学生のご参加も歓迎致します。日本航空宇宙学会会員のみならず、どなたでも参加頂くことが可能なシンポジウムです。是非、ご参加下さい。

 

開催詳細

日時:2021年7月7日(水)15:00-17:30(14:30開場)

場所:日本橋三井タワー7F 「XーNIHONBASHI TOWER 」

   (対面およびオンラインLIVE配信によるハイブリッド開催)                            

定員:会場先着60名(オンライン参加申込は無制限)

参加費:無料

  主催:日本航空宇宙学会
  協力:三井不動産株式会社、一般社団法人SPACETIDE

  後援:内閣府宇宙開発戦略推進事務局、文部科学省、経済産業省、宇宙航空研究開発機構、日本航空宇宙工業会、日本航空協会

 

※シンポジウムの様子は日本航空宇宙学会 宇宙ビジネス共創委員会の公式YouTubeでご覧ください。

 

プログラム(敬称略)

15:00 開始

● 開会挨拶

 
河野 功
日本航空宇宙学会 会長
宇宙航空研究開発機構 主幹研究開発員

 

宇宙ビジネス共創委員会について


神武 直彦
宇宙ビジネス共創委員会 委員長
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 教授

 

チュートリアルセミナー

「宇宙ビジネス・エコシステム入門」


佐藤 将史
一般社団法人SPACETIDE 理事・COO

 

● 宇宙ビジネスの最新動向


城戸 彩乃
株式会社sorano me 代表取締役社長

 

(休憩)

 

インプットトーク・パネルディスカッション

【ファシリテーター】
  佐藤 将史
  一般社団法人SPACETIDE 理事・COO

(パネリスト・敬称略)五十音順


稲川 貴大
インターステラテクノロジズ株式会社 代表取締役

 

神武 直彦
宇宙ビジネス共創委員会 委員長
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 教授

 


見學 信一郎
スパークス・イノベーション・フォー・フューチャー株式会社 代表取締役社長

 


宮下 直己             
株式会社アクセルスペース 取締役最高技術責任者(CTO)

 

閉会挨拶


吉河 章二
日本航空宇宙学会 理事
三菱電機株式会社 先端技術総合研究所 メカトロニクス技術部 主管技師長

17:30 終了予定

  シンポジウム終了後、対面参加をされた方に限り自由参加の名刺交換会を開催予定。

 

注意事項

  • 会場にご来場の際は、接触確認アプリ(COCOA)の事前インストールをお願いいたします。
  • 受付にて検温及び手指消毒にご協力いただくとともに、会場内では常時マスクのご着用をお願いいたします。
  • 今後の状況により、シンポジウムの中止または延期となる場合がございます。予めご了承ください。

会場にご来場いただく皆さまで、以下の事項に該当する場合は、ご参加をすることができませんので、予めご了承ください。

  • 体調がよくない場合 (例:発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合)
  • 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
  • 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合

申し込み方法

申し込みは以下のサイトからお願いいたします。

https://jsass-spacebusiness2.peatix.com