支部講演会

日本航空宇宙学会北部支部2025年講演会ならびに第6回再使用型宇宙輸送系シンポジウム

 

お知らせ

2025年3月12日(水) 盛況のうちに終了しました。
2025年3月7日(金) 講演プログラムを更新しました。
2025年2月20日(木) 講演プログラムを更新しました。
2025年2月14日(金) 参加登録を開始しました。参加登録はこちらから
講演プログラムを公開しました。
2025年2月12日(水) 講演原稿提出締切を延期しました
2025年2月12日(水) 見学会の申し込みを開始しました
2025年1月29日(水) 講演原稿提出締切を延期しました
2024年12月19日(木) 講演申込締切を延期しました
2024年12月6日(金) 講演申込を開始しました
2024年11月26日(火) スケジュール等を更新しました
2024年7月18日(木) 講演募集の情報を掲載しました

開催期間および会場

2025年3月10日(月)〜11日(火)
(意見交換会:2025年3月10日(月),見学会:2025年3 月11日(火))
東北大学片平キャンパス(さくらホール,流体科学研究所)
〒980-0812 宮城県仙台市青葉区片平2丁目1−1

特別講演

  • 大林 茂(東北大学流体科学研究所 教授)
  • 高橋 康之(国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA)研究開発部門 超小型・小型衛星宇宙実証研究ユニット)

主催・共催・協賛・後援

  • 主催
    日本航空宇宙学会北部支部
  • 共催
    東北大学流体科学研究所
  • 協賛
    航空宇宙技術振興財団 (JAST)
  • 後援
    宇宙航空研究開発機構 (JAXA)

講演申込

  • 申込方法
    講演申し込み・演題修正はこちらから
  • 講演セッション
    ・北部支部講演会
    ・再使用シンポジウム
  • 講演論文
    発表者には講演論文の執筆をお願いしています.下記論文作成要領に従って,締切日までに原稿を作成し,上記の提出用ウェブページから提出してください.

スケジュール

日付 イベント 状態
2024年12月6日(金) 講演申込 受付開始
2024年12月23日(月)
2025年1月13日(月) 延期しました
講演申込 締切
2025年1月14日(火) 講演原稿 受付開始
2025年1月31日(金)
2025年2月12日(水)

2025年2月19日(水) 延期しました
講演原稿 提出締切
2025年3月10日(月) 講演会 初日
2025年3月11日(火) 講演会 最終日

プログラム

講演プログラムはこちら(3月7日(金)更新)からダウンロードしてください。

講演会参加費

講演論文集 含む
正会員:8,000 円(不課税)
非会員:10,000 円(課税)
学生会員:3,000 円(課税)
学生非会員:4,000円(課税)

意見交換会

2024年3月10日(月)講演終了後,さくらホールにて開催

学生賞

学生の活発な研究,発表を奨励するため,Best Presentation Award for Student を企画しています.この賞は,学生会員による発表を対象に審査するものです(事前の学会加入が必須です).なお,学生賞の選定に関しては北部支部幹事会にて決定致しますことをご了承ください.

  • 対象
    申込当日に発表者が学生であり,かつ学生セッションで講演されるものを審査の対象とします. (講演形式は一般セッションと同じ)
  • 応募資格
    受賞者が日本航空宇宙学会の会員でない場合は,入会していただくことが条件になります.
  • 審査方法
    複数名の審査員による評価に基づいて選考し,受賞者を決定します.

講演形式

  • 機器
    発表は口頭発表とし,実行委員会が準備する機器は,原則として液晶プロジェクタのみとさせていただきます.パーソナルコンピュータは各自ご持参ください.
  • 講演時間
    1講演あたりの割当時間は,20 分 (討論 5 分を含む) です.

論文作成要領

原稿は PDF 形式に変換したものを電子投稿してください.

  • 原稿書式
    以下の見本に記載された書式に従って原稿をご用意ください.
    PDFファイル> <Wordファイル
  • 提出方法
    上記の講演申込サイトからの提出(2025年1月14日(火)に更新予定)
  • 原稿締切
    2025年1月31日(金) 2025年2月12日(水) 2025年2月19日(水)
  • 公開日は3月10日(月)(予定)

見学会

  • 北部支部講演会2日目の3/11(火)に,東北大学青葉山新キャンパスにあるナノテラスの見学会を実施いたします.
    参加を希望される方は,こちらのフォームにご入力ください.

    申し込み締め切りは2/26(水)です(厳守).

問合せ先

〒980-8577 宮城県仙台市青葉区片平2−1−1 東北大学 流体科学研究所
日本航空宇宙学会 北部支部事務局
阿部 圭晃

TEL: 022-217-5243
E-mail: yoshiaki.abe@tohoku.ac.jp