平成20年度活動報告

第40期(平成20年度)部門委員

職名 氏名 所属
委員 長岡 栄 (独)電子航法研究所
研究企画統括
幹事 張替 正敏 (独)宇宙航空研究開発機構
航空プログラムグループ
運航・安全技術チーム長
委員 石田 雅彦 日本電気(株)
航空管制システム本部
第二システム部
マネージャー
委員 遠藤 信介 国土交通省
委員 奥野 善則 (独)宇宙航空研究開発機構
航空プログラムグループ
運航・安全技術チーム
次世代運航技術セクションリーダー
委員 木村 章 (独)電子航法研究所
航空交通管理領域
主幹研究員
委員 幸田 武久 京都大学 大学院
工学研究科 航空宇宙工学専攻
准教授
委員 笹田 榮四郎 東海大学 工学部
航空宇宙学科 航空操縦学専攻
教授
委員 東福寺 則保 (財)航空交通管制協会
事業第二部長
委員
中尾 充伸 (株)NTTデータ
第一公共システム事業本部
第一公共システム事業部
第一システム統括部
第一開発担当(ATCグループ)課長
委員 西村 義孝 防衛省 技術研究本部
航空装備研究所
研究企画官付
研究調整官
委員 福田 豊 (独)電子航法研究所
航空交通管理領域
上席研究員
委員 古川 健一 全日本空輸(株)
運航本部
運航サポート室 技術部
委員
松本 直樹 (株)日本航空インターナショナル
運航本部 運航技術部
運航技術室長

☆新任

 


第40期(平成20年度)活動報告

(1)飛行機シンポジウム企画講演

第46回飛行機シンポジウム

2008年10月22日~24日

大田区産業プラザ

 

・特別講演

環境にやさしいTailored Arrivalについて  舩井 康伸(日本航空)

2008年10月24日(金)11:00~12:00

 

・企画講演

OS3 航空交通管理とその関連技術(発表12件)

2008年10月23日(木)9:13~16:30

9:13~9:15 趣旨挨拶 長岡栄(電子航法研)
9:15~9:40 2B1 航空交通需要の増加に対するATFMシステムの取り組み 中尾充伸・成岡毅(NTTデータ)
9:40~10:05 2B2 GNSS進入の導入による欠航回避効果 坂井丈泰・武市昇・福島荘之介・工藤正博・藤井直樹(電子航法研)
10:05~10:30 2B3 エアラインにおけるCNS/ATM 長井丈宣(ANA)
10:30~10:55 2B4 曲線進入の着陸管制の課題と将来 武市昇・工藤正博・藤井直樹(電子航法研)
13:00~13:25 2B5 MD-90 RNAV改修 板垣利信(JAL)
13:25~13:50 2B6 ATMにおける機上監視応用の役割 小瀬木滋(電子航法研)
13:50~14:15 2B7 空地データリンク技術の変遷 北折潤(電子航法研)
14:15~14:40 2B8 JAXA DREAMS研究計画について 張替正敏(JAXA)
14:50~15:15 2B9 出発機の地上走行局面におけるATMパフォーマンス評価の一例 蔭山康太・福田豊(電子航法研)
15:15~15:40 2B10 Recent Models for Air Traffic Flow Analysis C. Gwiggner・S. Nagaoka(電子航法研)
15:40~16:05 2B11 RPDモデルに基づく効率的な航空管制手法の研究 青山久枝(電子航法研)・飯田裕康(労働科学研)・塩見格一(電子航法研)
16:05~16:30 2B12 ENRIの研究長期ビジョンについて 長岡栄(電子航法研)

 

・学生講演

SS8 航空交通管理(4件)

2008年10月23日(木)14:10~15:10

14:10~14:25 2A11 目的関数の逆推定によるパイロット操縦特性の解析 佐藤耕喜・土屋武司(東大)
14:25~14:40 2A12 障害物回避を考慮した複数UASのリアルタイムタスクアサインおよびパスプランニング 竹林俊宏(九大院)・石井麻起子(三菱重工)・東野伸一郎(九大院)
14:40~14:55 2A13 CO2排出を低減する複数の航空機の降下経路最適化 アンドレエバ・アドリアナ・鈴木真二(東大院)・伊藤恵理(電子航法研)
14:55~15:10 2A14 自動従属監視による縦方向位置予測誤差分布のモデル化 宇田川聡(日大院)・天井治・長岡栄(電子航法研)・高橋聖・中村英夫(日大院)

 

・一般講演(5件)

2008年10月24日(金)9:50~13:40

9:50~10:10 3C1 A-SMGCシステム経路生成機能の開発-地上走行パターンの解析について その2- 青山久枝・二瓶子朗・宮崎裕己・古賀禎・山田泉・角張泰之(電子航法研)・松久保裕二(国交省)
10:10~10:30 3C2 A-SMGCシステム経路生成機能の開発-経路設定インターフェース装置の開発評価- 角張泰之・二瓶子朗・宮崎裕己・古賀禎・青山久枝・山田泉(電子航法研)・松久保裕二(国交省)
10:30~10:50 3C3 A-SMGCシステム経路生成機能の開発-空港面地上走行のモデル化 その2- 山田泉・二瓶子朗・青山久枝・宮崎裕己・古賀禎・角張泰之(電子航法研)・松久保裕二(国交省)
13:00~13:20 3C4 ニューヨーク空域における航空管制の現状と空域再編 平田輝満(運輸政策研究機構運輸政策研)
13:20~13:40 3C5 運航実績データによるRNAV出発方式の解析 福田豊・蔭山康太(電子航法研)

 

(2)年会講演会企画講演

特になし

 

(3)部門委員会(年3回)

・第1回航空交通交通管理部門委員会

日時:平成20年4月4日(木)15時30分~18時

場所:JAXA(調布本所)事務棟2号館2階会議室

 

(4)その他の企画

・見学会

ANA(全日空)機体見学会

日時:平成20年10月21日(火)15:00~17:00

場所:ANA機体メンテナンスセンター(東京都大田区)

多数のご参加ありがとうございました。

 

・学会誌

特集 航空交通管理における研究・開発

2008年4月号 GBAS Landing Systemについて 森岡日出男(全日本空輸)

2008年4月号 GNSSにおけるインテグリティ 星野尾一明(電子航法研究所)

 

連載 エアロスペースABC

2008年4月号 航空交通管制 青山久枝(電子航法研究所)

2008年5月号 空域管理 福田豊(電子航法研究所)

2008年6月号 航空交通流管理 福島幸子(電子航法研究所)

 

特集 安全と効率を追求する航空交通管理

2008年8月号 航空交通管理における安全性研究 長岡栄(電子航法研究所)

2008年8月号 調整経路(CDR)の運用について 石田雅彦,樺山周平(日本電気)