日本航空宇宙学会西部支部講演会(2023)を開催します。詳細は行事をご覧ください。
開催日:2023年12月7日(木)午後~8日(金)午前
講演申込締切:2023年8月25日(金) 17:00 9月8日(金) 17:00まで(締切ました)
前刷原稿締切:2023年10月27日(金) 17:00 11月6日(月) 17:00まで(締切ました)
会 場:長崎ブリックホール
見学会:2023年12月8日(金)午後
三菱重工航空エンジン㈱長崎工場・三菱重工業㈱長崎造船所の見学(事前申込が必要)
(2023-11-27) プログラムを更新しました(11/27版)
(2023-10-17) プログラムを一部変更しました(10/17版)
(2023-10-06) プログラム(10/6版)を掲載しました
(2023-08-25) 講演申込締切を延長しました
(2023-07-24) 講演申込・参加登録ページをオープンしました。
(2023-06-12) HP公開
第51期(2023年度)支部総会・特別講演会をオンラインにて開催します.(終了しました)
詳細は行事をご覧ください.
【日時】2023(令和5)年3月6日(月)15:00~16:40
【開催方法】オンライン(接続方法は西部支部会員宛てメールをご確認ください)
【特別講演】茨木 誠一氏 (三菱重工業(株) 総合研究所)
“三菱重工のカーボンニュートラルへの取組みとバイオジェット燃料製造技術”
【懇親会】なし
西部支部ニュースNo. 31を発行しました.西部支部ニュースのページよりダウンロードしてご覧いただけます.
西部支部講演会(2022)・50周年記念フォーラムをオンラインにて開催します.
講演・参加申込を開始しました.詳細は行事をご覧ください.(終了しました)
開催日:2022年11月10日(木)~11日(金)
講演申込締切:2022年8月12日(金) 17:00 8月26日(金) 17:00(締切ました)
前刷原稿締切:2022年10月7日(金) 17:00 10月14日(金) 17:00(締切ました)
会 場:オンライン開催
プログラム:最終版(2022-11-11)
新型コロナウイルスの拡大防止のために,
第50期(2022年度)支部総会・特別講演会をオンラインにて開催します.(終了しました)
詳細は行事をご覧ください.
【日時】2022(令和4)年3月14日(月)15:00~16:40
【開催方法】オンライン(接続方法は西部支部会員宛てメールをご確認ください)
【特別講演】上田 恭史 氏 (全日本空輸(株)) “トンネルを抜けた後の民間航空機事業の展望”
【懇親会】なし
西部支部ニュースNo. 30を発行しました。西部支部ニュースのページよりダウンロードしてご覧ください。
日本航空宇宙学会西部支部講演会(2021)を開催します。新型コロナウイルス感染拡大防止に配慮のためオンライン開催となりました。詳細は行事をご覧ください。
開催日:2021年11月19日(金)
会場:オンライン
奮ってのご参加をお待ちいたしております。
(2021-07-14) 講演申込・参加登録ページをオープンしました。
(2021-08-20) 講演申込〆切を延長しました。(〆切:8月27日(金)17時)
(2021-10-01) プログラム(10/01版)を掲載しました。
(2021-10-05) プログラム(10/05版)を更新しました。
(2021-10-21) オンライン会場はWebexです。接続、聴講、発表の手順を掲載しました。
(2021-10-21) Webex接続確認のための練習セッションを設けます(11/9(火)16:30-19:00)。事務局が待機します。登壇者はご自由に接続いただき、接続テストや講演の資料表示の確認にご利用ください。詳細は行事をご覧ください。
(2021-11-02) プログラム(最終版)を掲載しました。
(2021-11-22) 優秀講演賞の審査結果を掲載しました。
新型コロナウイルスの拡大防止のために、当支部としても多数の方が集まることは極力避けるべきと考えております。そこで、第49期(2021年度)支部総会・特別講演会をWeb会議にて開催します。詳細は行事をご覧ください。
日時:2021(令和3)年3月15日(月)15:00~16:40
開催方法:オンライン(接続方法は西部支部会員宛てメールをご確認ください)
懇親会 :なし
西部支部ニュースNo. 29を発行しました。西部支部ニュースのページよりダウンロードしてご覧ください。
日本航空宇宙学会西部支部講演会(2020)を開催します。新型コロナウイルス感染拡大防止のためオンライン開催です。詳細は行事をご覧ください。
開催日:2020年11月6日(金)
会場:オンライン
奮ってのご参加をお待ちいたしております。
(2020-07-30) 講演申込・参加登録ページをオープンしました。
(2020-08-28) 講演申込〆切を延長しました。(〆切:9月4日(金)12時)
(2020-09-25) プログラム(9/25版)を掲載しました。
(2020-09-30) プログラム(9/30版)を更新しました。
(2020-10-08) オンライン会場はWebexです。接続,聴講,発表の手順を掲載しました。
(2020-10-12) プログラム(10/12版)を更新しました。
(2020-10-12) Webex接続確認のための練習セッションを設けます(10/28(水)16:30-19:00)。事務局が待機します。ご自由に接続いただき,接続やの資料表示の確認にご利用ください。
(2020-11-04) プログラム(最終版)を掲載しました。
(2020-11-09) 優秀講演賞の審査結果を掲載しました。